第68届朝日广告赏得奖作品(一般公募部)
发布时间:2021-03-03 11:14 阅读量:7546
由株式会社电通技术公司的艺术指导小野爱佳策划制作的作品,在“2019年度第68届朝日广告奖”公开征集中获得了大奖。另外,同部门广告撰稿人北川秀彦和艺术指导国本翼的企划制作的作品,以及艺术指导三浦优大的企划制作的作品也入选了。
“朝日广告奖”是 由日本朝日新闻社广告局主办, 旨在挖掘广告人潜力股,鼓励创造出更新颖的广告方式。表彰部门由以刊登在报纸上的广告为对象的“广告主参加的部”和年轻的创作者比拼技艺的“一般公募的部”两个部门构成,以最高奖“朝日广告奖”为首,各选出7个奖项。此次,从“大众征集部”1,687件,“广告主参与部”300 件,共计1,987 件的应征中,发表了两部门共52 件的获奖结果。
「一般公募部」
- 朝日广告赏(最高奖)-
パナソニックによる課題〈乾電池エボルタNEO〉
- 准朝日广告赏 -
マンダムによる課題〈日常をもっと楽しくするギャッツビー〉
講談社による課題〈電車で読書って楽しいね〉
トンボ鉛筆による課題〈TOMBOWの文具のブランド広告〉
- 入选 -
トンボ鉛筆による課題〈TOMBOWの文具のブランド広告〉
カメヤマによる課題〈ローソク〉
サントリーによる課題〈『クラフトボス』の広告〉
トンボ鉛筆による課題〈TOMBOWの文具のブランド広告〉
東京都による課題〈結婚支援〉
救心製薬による課題〈責任世代の方に「救心錠剤」〉
ナイガイによる課題〈靴下のマーケットポジションを上げ、ナイガイの靴下を普及させる広告〉
マイナビによる課題〈総合情報サービス企業であるマイナビの企業広告〉
小型広告賞
天下一品による課題〈こってりラーメン〉
講談社による課題〈電車で読書って楽しいね〉
審査委員賞
浅田飴による課題〈企業広告〉
森林文化協会による課題〈温暖化の危機などから地球を守ってくれる森の大切さを伝える広告〉
岩波ホールによる課題〈「小さな映画館から世界を考える」をテーマにした広告〉
- 学生奨励賞 -
新潮社による課題〈「新潮文庫」新しい読書体験の提案〉
丸美屋食品工業による課題〈ふりかけの代名詞「のりたま」〉
大塚製薬による課題〈ポカリスエット〉
内容©朝日广告赏

相关文章
- 四川黄金股份有限公司徽标设计征稿活动结果公示2024-12-09 13:39
- 乐从龙舟IP形象设计征集结果出炉,你喜欢的IP形象上榜了吗?2023-03-11 09:19
- 海南雷公马IP形象设计大赛开启大众投票环节!2023-05-21 09:40
- 2023全国年货购物节吉祥物征集活动最佳胜出奖揭晓2022-10-24 16:59
- 投票通道正式开启!快来PICK你最喜欢的东百集团品牌IP形象2022-09-20 08:49
- 牡丹江市融媒体中心新标识(Logo)及融媒客户端名称获奖作品公示2022-09-16 14:22
- 定边县图书馆关于LOGO征集大赛结果公示2022-05-19 08:03
- 电白对虾区域公用品牌LOGO征集投票2022-03-03 08:31
- 首届中国·建德稻香小镇绿色农产品包装设计大赛奖项揭晓2021-09-27 13:08
- 领奖啦!“2021·金恐龙杯”税收公益广告创意设计大赛获奖通知2021-07-28 10:01
2235644949@qq.com
QQ:2235644949
电话:18012620402
15252422412(微信同号)
